気品ある優雅でしなやかな動きができる体づくり
バレリーナが行うトレーニングを取り入れたオリジナルメソッド
バレエの基本要素を取り入れたトレーニングで、指先までしっかりと意識された美しい姿勢から生まれる立ち居振る舞いが自然にできる体づくりを目指します。バレリーナが使う筋肉の中には、内転筋や腹横筋など普段の生活をしているだけではあまり使わない筋肉も含まれています。
その筋肉へしっかりとアプローチするために、実際に多くのバレエ教室で行われているトレーニングなどを参考にオリジナルのメニューを作っています。名古屋市で効率良くボディメイクをしたいという方におすすめです。
よくある質問
-
大人から始めてトゥシューズが履けますか?
プライベートサロンSuzuriでは、オススメしてません。
経験者でも毎日トレーニングを続けていない大人には筋力が足りないため、身体への負担がかなり大きいためです。
-
事前に準備する物はありますか?
特にありませんが、動きやすい服装でお願いします。
バレエ用品の購入を検討もしくは、ご相談がありましたらアドバイスいたします。
お買い物からご一緒に楽しむことも可能です!
-
予約はどこからできますか?
電話またはお問い合わせページからお願いします。
-
未経験ですがレッスン可能でしょうか?
可能です!
未経験でグループレッスンに参加するのは、大変勇気がいる事と思います。
プライベートサロンSuzuriである程度自信をつけて頂いて、グループレッスンに挑戦して頂くのもひとつの手です!
グループレッスンへのご紹介も可能です。
舞台の中を軽やかに踊り回るバレリーナですが、あの軽やかな動きを実現するためには実はインナーマッスルを含めて様々な筋肉が使われています。中でも、「赤筋」と呼ばれる筋肉は、長時間体を使うために必要なスタミナ重視の筋肉とされていて、最も重要と言われています。瞬発力が求められるスポーツで重要とされる「白筋」とは違って、鍛えてもムキムキにはなりません。動きを美しく見せられる筋肉に特化したトレーニングで、軽やかで優雅な動きを実現しているのです。
そのトレーニングの要素を取り入れたオリジナルメソッドで、生徒様それぞれの目標に合わせたプログラムをご提案しております。まずは基本となるストレッチや呼吸法を体に覚えさせる事から始めて、徐々にステップアップしていきます。パーソナルトレーニングでじっくりと指導が受けられるため、ご自身のペースでご受講いただけます。